まだまだ戻らない力

こんばんは!

 

やっぱり本調子ではないですね;;

キーボードを打つ手に違和感があり

力のかけ方がわからない状態…

果たしてこれはどういう状況なのか;;

今日は久しぶりにお仕事に行ってきました!

大好きな先輩と久しぶりにお会いできて

テンションは上がるものの

体力的に絶望しかなかったです笑

そこまで忙しくはなかったのに

いつもの半分以下の体力ですぐに息切れ…

本当に怖いなと思います;;

さらに少しでも回復させなきゃと

沢山連日歩いたせいで

私の足は見事に筋肉痛笑

しゃがむこともままなりませんでした笑

 

2歳はもう完全回復!

すごいですね子供の回復力…

大事にならなくて本当に良かった…

保育園でもとても元気にたくさん遊んだようで

帰ってきてからの夜ご飯は大量に食べました笑

2歳の食べてる姿が本当においしそうに食べるので

どんどん上げてしまい…

少しぽっちゃり笑

5歳は食べても太らない体質なのか

すごく細い;;

こんなに違うものなのかと心底不思議です;;

そんなお二人はもうすぐ保育園の発表会!

すごく頑張っているようで私も楽しみです!

 

久しぶりに登場の15歳は今日

私立高校の受験でした;;

公立に行ってくれと頼んでいるので

滑り止め受験…

大丈夫だったのかはわかりませんが

私にできることは何もないので

あとは本人に任せるしかないです…

なのに緊張してるのは私笑

本人は帰ってきてゲームしてました…

受験生の自覚あるのか?笑

 

では!

もう遅いので寝ない二人を寝かせてきます!

ただいま帰りました;;

こんにちは!

 

お久しぶりでございます;;

実は一週間前にコロナにかかっておりまして…

体力は落ちるわ息苦しいわで

中々パソコンに触れない日が続いておりました

そしてまぁ何とか頑張っていけるかなと思い

この記事を書いています

 

まだ手元の力はすべて戻ってはいません

家事をするだけでも息切れし

疲れてしまうような体です

でもやっぱり気になっていたこの存在;;

 

実は2歳も高熱を出していたのです;;

コロナもインフルも出てはいませんでしたが

多分早すぎただけでコロナだったのであろう…

全く同じように急に熱を出し

お腹を下し上がったり下がったりを繰り返す

そんな日々を続け2週間がたちました;;

幸い5歳はぴんぴんしておりますが

あんな小さな体で

大人の私ですら起き上がれないほどの倦怠感なのに

2歳は高熱にもかかわらず飛んだり跳ねたり走り回ったり…

なんでなの??

なんでそんな元気なの?笑

私、トイレに行くのも要介護みたいに支えられなきゃ立てなかったのに笑

なんでそんな元気なの?笑

食欲もばっちり!な2歳だったのです;;

今のところ元気になり後遺症もなさそうで安心です!

後遺症あるのむしろ私;;笑

 

さて…頑張って夜も過ごします;;

少しの休養でした

こんにちは!

 

ここ最近の更新停滞していてすみませんでした;;

2歳が39.7℃から40.6℃の高熱が出て

看病していたことが一つ

私がフラバを起こし心臓への負担

吐き気と戦っていることが一つ…

この状態での更新はよくないと思い休養しておりました…

今は2歳の熱も下がり元気なので更新しようと思ったのですが…

私のフラバからのしんどさは正直治っておりません。

こればっかりは相手次第、自分次第ですので

私だけが頑張ったところで無理なのですが…

お互いが頑張ると決めたのになぁ…

 

とこんなことを言っている場合ではないですね!

2歳なのですが

幸いコロナでもインフルでもありませんでした!

それは本当に不幸中の幸い!

そしてこの更新していない間に来た光熱費が

何を考えているの?と聞きたくなるほどに高い…

どうしたらこんなに高くなるのか;;

寒さが厳しくなったせいでしょうね;;

そして料金が上がったせいでしょうね;;

負けない財力が欲しい…笑

そのために頑張って働かねばです笑

 

5歳はこの数日保育園へ行けなかったのですが

ストレスをためているようで…

2歳への八つ当たりがひどいです;;

ただ言い訳をして自分がしていることへの責任転嫁…

本当にそっくりで困ります;;

もう!そんなところ似なくてよかったんだよ!

私は我がふりを見直さねばならないです…笑

謎のケガって…

こんばんは!

 

今日、謎の指先のケガを発見しました笑

といっても爪が割れていて切ったら深爪のさらに深爪みたいな感じになりました;;

血は出ていないので何とかなる!

と思いながら過ごしています笑

私は結構生傷が絶えないので

毎日どこかしらケガをしているのですが…

ここ最近は事故のケガだけだったので油断していました;;

事故のケガは順調に回復しています!

まだ痛みはありますがひどくはなっていないです!

2歳もすこぶる元気です!笑

 

今日の2歳と5歳は

保育園ではとてもいい子だったようですが

家に帰ってくるなり喧嘩勃発;;

さらに2歳はお片付けできれいに畳むことができず

”できない!!”

と怒っていました笑

5歳は見たい番組が終わり洗濯を畳んでいた私に変えろと要求

待っててと言っても我儘を通そうとするので

説教です;;

もう…毎日騒がしい笑

しかしそんなところも結局寝てしまった後に

可愛いなとなるので不思議ですね笑

 

では!

今日の晩御飯のカレー!

まだ出来上がってないので仕上げてきます!(煮込み中)

 

やらかした…

こんばんは!

 

今日は大寝坊しました;;

そのせいでお仕事に遅刻…保育園も遅刻;;

本当にやっちゃいました;;

昨日痛み止めと血圧をあげる薬と飲んで寝たのですが

どうも睡眠が強くなるようで

めちゃくちゃ寝てました;;

7時にアラームが鳴って、起きたはずだったのですが

どうやら起きていなかったようです笑

笑い事ではありませんが笑うしかありません笑

寝る子は育つ!ってことにします!;;

過ぎたことを気にしても仕方がないので

次はないように気を付けようってことで切り替えます;;

 

2歳と5歳は遅れてはいたものの

今日も保育園を楽しんだみたいです!

来月ある生活発表会の練習をして

5歳はスイミングも行けたようです!

良かった…

明日も仕事&保育園です!

今度こそ早起きしなければ;;

 

では!

まだまだ家事が残っているので…

終わらせてから寝ます;;

 

行ってきました!

こんばんは!

 

今日は2歳と一緒に病院へ行ってきました!

相手の方と一緒に行ったのですが…

今日は病院がすいていて比較的早めに呼ばれたので

すごく助かりました!

レントゲンを撮って、診察して…

結果骨に異常はなく私は打ち身でシップ治療

2歳は内出血と傷なので傷薬治療となりました;;

まぁ…異常がなくてよかったのですが…

脳に影響がないとは言い切れないので今後も経過観察となりました;;

とりあえずひとまずは安心でいいのかな?

頭のケガは本当に怖いので気を付けたいと思います;;

 

5歳は今日も保育園に行って

病院が終わり次第迎えに来てほしいと言っていたのに…

いざ電話してどうするか尋ねたら

”おやつ食べてから帰りたい!”

…なんじゃそりゃ!!笑

結局いつものお迎えの時間で迎えに行きました笑

行ったら行ったで楽しかったのでしょう;;

気まぐれなのもいつも通りなのでいいでしょう;;

 

今日も病院病院の一日でしたが

事故をすると相手方がいるので話し合いが多くなります;;

本当に被害者側だともういいよと言ってしまいそうで…

2歳のためだったので治療費はお願いしましたが

私単体だったら言わなかったかも;;

そこら辺を何とかコミュ障治したいですね;;

今後の課題にしたいな…

事故は嫌ですね;;

こんばんは!

 

今日は2歳の歯科検診と5歳のマラソン大会の日でした!

午前中に5歳のマラソン大会を見に行ってきたのですが…

帰りに2歳を乗せた自転車で事故しました;;

といっても私は被害者なのですが;;

簡単に言いますと

私の自転車の横から自転車が突っ込んできたということです

2歳は頭を打っていたのですがその時は何もなく

大泣きしていたのですがすぐに復活

で、午後に病院に行こうと思いとりあえず連絡先を聞き

その場は解散となりました…

今まで様子を見ているのですが今のところすこぶる元気です;;

ですが…念のため明日病院にということになりました;;

私は足を踏ん張ったときそして倒れた時に膝と肘を打って打撲

夜に左半身が痛むということが起きております;;

もう…事故怖い;;

医療費すべて負担するので示談してほしいとのことだったのですが…

自転車の不具合言っていいのかな?笑

とりあえず明日はその方と一緒に病院です;;

 

2歳の歯科検診は

虫歯注意を出されていて指導という形でした!

ですがまぁ…

今のところは大丈夫です!

午後はアレルギー科へ定期健診で行きました!

今日は病院の日でしたね;;

明日は2歳はまたお休みになるかと思います;;

病院の時間にもよりますが…

そうなると5歳も休むといいそうだなと;;

はぁ…病院の時間だけでも保育園に連れて行くか迷います;;

 

では!

またです!